情報システムの運用に携わるNRIグループおよびパートナー企業の社員から、ヒアリハットや改善提案をボトムアップ形式で収集する活動を行っています。
優秀賞や個人賞、改善提案データベースの公開等を通じて定着化させており、システム運用業務に精通した社員の意見を取り入れながら施策に反映され、品質改善に活かしています。
年間1000件以上の改善提案が挙がるまでに至っています。
分類 | 現状 | 解決策(提案) | 想定効果 |
---|---|---|---|
メッセージ削減 | 定期リブート運用において、多数の無視可能(不要)なメッセージが出力される | 千手ジョブスケジューラで運用補完機能(スクリプト)を作りメッセージがでない形でリブート処理を行う | 不要メッセージ削減によるオペレーション負荷軽減 |
手順改善 | 年末年始対応等で大量のジョブ起動時刻変更申請があるが、手動で対応しているため作業時間がかかるだけでなく、作業漏れによるトラブルが発生する危険がある | 申請~承認~設定変更~作業完了報告をツールにより自動化する | オペレータ負荷軽減。入力ミスによるトラブルの防止 |
手順書改善 | メインフレームの指示書の中にオペレーションに不要な記述や文言が存在している | 不要文言を削除し、指示書をみやすくする | オペレーションミスの予防 |